blog

ゴールデンウィーク

まだ少し肌寒さも感じるこの頃ですが、皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
5月は春から初夏に向かう季節の変わり目です。日によって気温差も大きく、身体の調節機能がうまく働かなくなってしまう事も…
新生活や、転勤といったイベントでストレスのかかりやすい時期でもある5月ですが、今年は去年から続くウィルスの流行の影響でうまくストレスを発散できず体調にも影響が出てしまう…そんな人も多いと思います。


ストレスを溜め込みすぎないためにも日ごろから
・朝日をしっかり浴びる
・あったかい飲み物を飲む
・ゆっくりお風呂につかる
・鎮静効果のあるアロマをたく
・質の良い睡眠をとる
といった自律神経を整えて、リラックスできる環境を作ることがポイントです。

眠る前直前までスマホやテレビを見たり、布団の中で悩み事や考え事をしたりすると脳疲労の原因になり交感神経を刺激してしまいます。眠る前にどうしても考え事をしてしまう人は、悩み事や辛い事・悲しい事ではなく「朝ごはんは好物の○○にしよう」「明日は新しいアウターを着て出かけよう」など翌日の楽しみなことやポジティブなことを考えて眠るのがオススメです。
また、どうしてもネガティブなことを考えてしまうという人は悩み事や辛い事・悲しい事を一度ノートや日記アプリに書き出しする事がオススメ。今の自分の気持ちをしっかりと把握することで気持ちが軽くなったり、これからどうするかという答えが見えてきたりします✨

快眠、寝具(布団・枕)の
相談受付中

FineOneは上級睡眠健康指導士がカウンセリングを元に、体格に合わせた寝具を
オーダーメイドします。まずはショールームでお試しください。
「話を聞いてみるだけ」でも歓迎しています。

この記事を書いた人

お客様の眠りに寄り添うカウンセリング

FineOne(ファインワン)スタッフ 初級睡眠指導士

秋田

接客やカウンセリングを通して、お客様一人ひとりに寄り添える存在でありたいと感じています。
眠りの悩みは、お客様によって違いますし、誰に相談したら良いかわからないことも多いかと思います。
だからこそ、少しでも安心してご相談いただけるよう、真摯に丁寧にお応えすることを心がけています。
お客様に「ぐっすり眠れるようになった!」「眠るのが楽しみになった!」と感じて頂けるよう、これからもお手伝いできたら嬉しいです。

趣味: テニス ピアノ 音楽鑑賞 食べ歩き

関連記事

TOP